毎年、9月にトラファルガー広場で日本の文化を紹介し、英日の文化交流を目的とした「JAPAN祭」が行われます。この祭りはイギリス国営放送BBCニュースでも取り上げられます。本校も御輿を担いでトラファルガー広場を歩いたり、花かさ踊りを披露しています。
今年は9月25日に行われ、御輿を持って参加をしました。当日は多くの観客がいて「わっしょいわっしょい」と言う掛け声と共に盛り上がりを見せました。生徒達は注目をされ、恥ずかしそうにしていましたが、このように日本文化を紹介することができ、満足げな表情をしていました。出番が終わると、久しぶりの日本の屋台でたこ焼きやから揚げなどを買い、それぞれが日本食を楽しみました。
今週末は学園祭も控えており、大忙しの生徒達です。学園祭でも地元の人たちに日本文化を紹介し交流を図ります。茶道体験、浴衣着付け体験、書道教室などのデモンストレーションや、和スイーツ、お好み焼き、焼き鳥、焼きそば、から揚げなどの日本食の模擬店なども出店いたします。その他に和太鼓や1年生によるソーラン節なども披露いたします。是非お越しください。
学園祭 10月1(土) 10:00~
School Fete:1st October 10:00~