次年度の油絵に向けて「もっと大きなキャンバスを組み立てて貼って描いてみたい」という生徒からの要望があり(卒業生からは「油絵は家ではなかなか習えないし、高校2年の1度だけではなく、もう少し油絵と仲良くなりたかった」などの声もあり)、高校2年生では油絵は初めてなので、「既製品のキャンバスに模写」を、高校3年生の油絵では、「自分で木枠を組み立て布を貼り下地をつくってから」油絵を描くという課題にしてみました。
初めてのキャンバス貼りに「おおーなるほど~」と言いながら貼る生徒、専用の貼り器と金づちを使うので「大工さんみたい・・・」という声も周りの生徒からあがりました。

布を貼り終えたあとは膠(牛やウサギの骨や革を煮詰めたもの)で膠引きをして、ジェッソを塗ってキャンバスの完成です!
