
よくある質問
FAQ
- HOME
- よくある質問
- 進路
進路
- Q1
大学は海外と日本のどちらを選ぶ生徒が多いですか。
- A
日本の大学を選ぶ生徒が多いですが、海外の大学はイギリスだけでなく世界各国から選択しています。在学中に行ったイタリア研修で西洋美術に興味を持ち、イギリスの大学に進学した卒業生もいます。
- Q2
大学受験の進学実績を教えてください。
- A
お茶の水女子大学、上智大学、国際基督教大学、同志社大学、関西学院大学などの難関大学に進学する生徒もいます。また、自分の目的に応じて外国語大学や薬科大学に進学する生徒もいます。
- Q3
指定校推薦制度はありますか。
- A
毎年、複数の日本の大学から指定校推薦枠をいただきます。また、オール帝京特別入試による帝京グループ大学65学科への特別推薦も可能です。
- Q4
帝京グループ大学への推薦基準はどうなっていますか。
- A
大学が定める基準を満たし、かつ成績が良好で、学習に対する姿勢や生活態度など人物を総合的に評価して決めています。
- Q5
3年生が受験のため帰国する場合の欠席の扱いはどうなるのですか。
- A
受験日の前10日間と受験後の7日間は公欠扱いとなります。
- Q6
共通テストを受ける生徒はいますか。
- A
割合的には少ないですが、いないわけではありません。