緑舎祭が10月1日に行われました。
取り組みの1つに、2年生はA3プリント182枚、約17万マス、サイズは横5.3m×高さ3.3mの大きな壁画のモザイクアートを完成させました。2年生は13名の少人数クラスなので、大変な作業でしたが、みんなで協力をして取り組むことができました。一般的にこのようなモザイクアートは1cm角に切った折り紙を指定されたところに貼っていくものですが、イギリスでは折り紙は高く、予算内におさめることが難しいと考えたため、油性ペンで色を塗ることにしました。根気のいる作業でしたが、色塗りをした用紙をシーツに貼り合わせていくと、目で壁画が完成していく様子を見ることができ、自分がこの大きな壁画を完成させた1人であるという自信もち、作業もスムーズに進むようになりました。全てが完成し、実際に吊り下げると、少人数でもこれだけの大きなものを完成させたことに達成感を感じたようでした。当日はあいにくの雨でしたが、来校していた現地の人にも見てもらうことができ、またひとつ日本文化を紹介できたのではないかと思います。
このオリンピックの壁画には「2020年の東京オリンピックを見たときに、ここイギリスで学んだことを思い出してほしい」という思いが込められています。